乗艦券の申し込みってどうした?

さて、観艦式の乗艦券が当たらずテンションダウンの管理人ですが、乗艦券の申し込み締め切り後から、2019年9月24日までの間、アンケート調査を実施していました。
ずばり、申し込み内容はどのようなものだったか?です。(現在は終了しています)

今回の申し込みは、
予行1、2、本番について、神奈川(横須賀と横浜まとめて!)か木更津かの組み合わせを、第6希望まで選択できるようになっていました。
ということで、そのまま行列で選択していただきました。(グーグルフォームって、そんな選択肢の置き方ができるのか!と思って使ってみました)
最終結果は下図の通り。

【アンケート回答生データ】
やはりそりゃ神奈川を選びますよね!
でも、気になるのは、横須賀か横浜かは選択できないってこと。そのへん、当選した人にお聞きしたいですが、どっちかは決まってるのでしょうか?そして、受付開始と出港時刻はどうなっているのでしょうか?
出港時刻は、木更津も気になっています。
JRだと木更津に到着する時刻が、募集時に記載されていた時刻ごろだった気がするのです。それだと、当選したら絶対に前泊しないと間に合わない!
うーん、往復の時間を考えると早朝出港は仕方ないとはいえ、足が無い時刻に設定するのはどうかと…。
ともかく、神奈川人気は予想通り。
でも、第1希望が、予行1と本番とで二分されたのは、ちょっと面白かったなー。
そして、神奈川にいれて、それからとなる第4希望に木更津がぐっと入ってき始め、それでも本番が第6希望で票を伸ばすってところがさらに興味深いです。
あなたの予想と、この結果になにか思うことはありますか?