2014年8月15日から17日は、コミックマーケット86が開催。その1日目にサークル参加しました。
とにかく頭の中には【
2013年のこと】が離れず残っていますので、非常に警戒しての当日です。
今回は宅配搬入を利用したにもかかわらず、いろんな装備品でやっぱり重たいカバン…。
よっこいせと持って外へ。
ん?
風がある。そして、その風が涼しい!
日の出からまもない時間帯ということもあって、気温もそんなに上がってない。
いける!
なーんて感じでスタート。
会場についても、まあまだ人がいないこともあって、冷房がきいてます。
これがお昼にはどうなるか…と、まだ警戒をとけない私。
友だちとも、「なんだか、だまされてる感がある」としきりに繰り返しつつ、時間がすぎていきます。
館内放送で、「気温が高くなっています……」と注意情報が何度も流れますが、やはり私のいるスペースはシャッター側ということもあり、風が通って気温の上昇をうちけす感じです。
あれよあれよという間に閉会。
なんと!じんわりと暑さを感じるだけで、「うへー、あっちー、もうだめー」ということが一度もありませんでした!
これは、MRに書かなくてはなりません。
さて、状況報告が長くなりましたが、
当日当サークルにお越し頂いたみなさま、ありがとうございました。とてもうれしいです!
新刊の表紙をゲスト様にお願いした効果もあったと思います。(たすかりました!)
そして、ビバップ本を、と、そこを目当てにしてお出での方が多く、それもうれしかったですね。
なぜビバップなのか、パチンコ効果なのか、色々内部でグルグルしておりました。よかったら、なんでご来訪いただいたのか、お教えくださいませ。
また、スパイクコスの方もご来訪いただき、きゃー!って感じでした。3日目だけの予定を、1日目にもとご来訪だったようで、本当にうれしかったですね。しかし、後になって、今なんでスパイクなの?というところを聞きそびれて、がっかり。
私の見積もりが甘く、3周年記念本「Calsium!」が搬入数不足となり、お買い求めいただけなかったのは大変申し訳ありませんでした。(【
通販】をご利用いただけるとうれしいです。)
これから2014年の冬コミ(C87)の申し込みを行います。
またスペースをいただけるといいなぁ。
いまいまは、新刊企画が真っ白なんで、どうなるかわかりませんが、C86の新刊は在庫たっぷりなので、そちらを中心にアピールします。
もしスペースとれたら、またビバップ話をしにいらしてくださいね!
やっぱり、やめられませんなぁ〜
theme : 同人活動日記
genre : アニメ・コミック
tag : コミケ