おはよう木曜日・航跡387

なんか、いいネタが浮かばなかったー。
最初に、梅津さんの「草加の言葉は麻薬のように甘い」というセリフが浮かんでしまい、そこから離れることができませんでした。ということで、結局それ。
止めることが草加にしかできないってところから、生体認証でも、と思ったのですが(どこで作ったんだっ、とびびる角松)、それを画面内にどう描くかがさっぱり。網膜パターンを使ってと思ったら、左目損傷はそこに影響が!とか。
あるいは、私の鼓動が止まるとき、この原爆も機能しなくなるとかさ。
屍を超えてゆけー!
実は草加ロボットで・・・
ね、うまくいかないのよー。
あ、イサーム!!!(急に脱線)描きたかったけど、時間切れ。
*****
本当に草加はとめられることができるのでしょうか。
だとすると、それを確認して、角松は草加が一人残るつもりだったと思ったかも。一緒に出ましょうと言った草加の言葉を、「お前もな」ていう方向に。何がどうウソなのか、私にはわかりませんやー。
- 関連記事
-
- おはよう木曜日・航跡388 (2009/01/22)
- おはよう木曜日・航跡387 (2009/01/15)
- おはよう木曜日・航跡386 (2009/01/08)